プロフィール

ひとり社長と共に挑戦する
“攻めの税理士”

〜なぜ「税理士こう」は、
ここまで“ひとり社長のお金”にこだわるのか〜

私が“税理士こう”になった理由

私は福島康介と申します。公認会計士・税理士として正式に登録しながら、オンラインやセミナーなど、さまざまな場で“税理士こう”というビジネスネームで活動しています。

学生時代から「どうすれば社会の中で“お金”をうまく回し、起業家が自由に挑戦できる環境を作れるんだろう?」という疑問を抱いていました。公認会計士や税理士の道に進んだのも、クライアントの数字面からサポートする仕事は“経済の根幹”に触れられると感じたからです。

ところが、いざ税理士として実務にかかわるうちに、「多くの顧問税理士が、節税にあまり踏み込まない」という現実を目の当たりにしました。社長がもっと“攻めの経営”をしたいと思っても、税理士側が安全志向で最低限の申告しかやってくれない……。

その結果、ひとり社長ほど税金や社会保険料に苦しんでいる方が少なくないのです。

「このままでは、せっかく稼いでもお金が残らない。もっと社長のお金を守れる仕組みを作りたい!」

そう考えた私は、“ひとり社長のお金を守る専門家=税理士こう”として、合法的かつ積極的な節税策を積み上げるサービスであるキャッシュリッチ節税システム®によるコンサルティングサービスを始めました。

福島康介が
ビジネスネームを使う理由

「税理士こう」というネーミングは、堅苦しい士業イメージを少しでも和らげ、ひとり社長やフリーランスの方に気軽に相談いただくための工夫です。もちろん、公的書類や契約では本名の“福島康介”を使い、正式な登録番号で税理士業務を行っています。

実務で誤魔化しをしているわけではありません。

登記や税務署対応はすべて本名+正式な資格情報で行うので、どうぞご安心ください。

親しみやすさと専門家としての責任の両方を大事にするからこそ、ビジネスネームと本名を柔軟に使い分けています。

福島康介の実績・具体例

節税コンサルティング支援実績:1000件以上
個人事業主の売上なしからでも、法人化により将来の節税対策を準備したケースも多数
ひとり社長特化の節税コンサルを実施
旅費規程や役員社宅など、比較的簡単に導入できる仕組みで年間300万円以上の節税を実現
税務調査リスクゼロを目指すサポート:チャットやオンラインZOOMで疑問に即対応
キャッシュリッチ節税システム®をマスターした認定税理士も数名在籍し手厚いサポート体制を実現

法人化や節税でお悩みなら、
いつでもご相談を

もしあなたが「ひとり社長だし、節税は無理だろう」とか「顧問税理士はいるけど、もっと攻めたい」と思っているなら、ぜひ一度、私のセミナーなどにお越しください。

法人を活用すれば、堂々と合法的に手元資金を増やす道がいくらでもあります。

税理士こうとして、私はその道筋を具体的に作り、時には疑問を即解消し、最終的にあなたが本業に集中できる環境を整えます。

「怪しいかも」と思われるかもしれませんが、実際にはただ、税理士業界が避けてきた領域を真面目に掘り下げているだけです。

そして、あなたの大切なお金を守り抜くのが、私の使命です。

今後とも「税理士こう(福島康介)」をどうぞよろしくお願いいたします。

税理士こう(福島康介) 税理士こう(福島康介)